1 自分のものもらい、ルナの目の腫れ、マック故障、タワー倒壊、これで厄もすべて終わり〜!と喜んでいました。ところがそうは甘くなかった!! 1/31〜2/1と、医療、健康関係の取材で静岡〜岐阜県に取材にとんでいたんですが、途中で体に異変がおきました。がたがた、、寒い。ものすごい寒さ。日中の気温は高いと天気予報でいっていたはずなのに、おかしいなあ。 と思いつつ、静岡の病院にたどりつき、病理の先生にお話をお伺いしている途中で、歯もがちがちするほどの寒気で、胃にも鋭い痛みで、す、すみません、具合が、、と取材終了後に告げて、急きょ、取材者から「患者」に変更。 急患として胃腸科で診てもらいました。 熱は38度ほどで、まだあがりそうな気配。寒い、寒い、、 胃のあたりが、痛い、痛い、、 まだ取材がその病院でひとつ残ってるうえ、翌日は岐阜に移動しなければいけません。 東京にはこのまま帰れないのです。 で、解熱の筋肉注射を打ってもらい(いたい〜!)、胃腸の薬などを出してもらい、 くだされた診断名は、十二指腸潰瘍の疑い。 ま、疑いですからね。違うかもしれません。 すぐまた取材を続けました。目はうるうる、頭はぼーー。 その日は静岡のホテルに泊まりましたが、夜間にまた発熱。 でもぐっすり寝て。翌日は岐阜に移動し、なんとか取材を終えました。 なに喋ったか、不明(笑)。薬の副作用でのどからから、ぼー。 夜間、東京に戻りました。 まだ胃のあたりは痛みますが、熱はさがり、今日はこれから千葉へ取材。 これから体をだましつつ、記事をまとめたりするので、少しの間、 ブログの更新をお休みします。 猫たちは元気です。 私の留守のあいだ、母がシッターにきてくれました。 二匹の好物の甘えびをもってきたら、ルナもイヌオも大喜びだったそう。 イヌオは二日目。ひいひい言って母の後をおいかけて、抱かれたそうです。 私はいぬおが「ひいひい」いうのを聞いたことがない(笑)。 きっとママオのママが大好きなのだ。 それではしばしのあいだ、、ごきげんよう、、、 ▲
by inuorunao
| 2007-02-02 12:17
1 |
カテゴリ
以前の記事
2010年 09月 2010年 08月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||